ニュース

HDE、ホスティング事業者向けLinuxサーバー管理ツールの最新版

2008/06/12 21:02

 HDE(小椋一宏社長)は、ホスティングサーバー管理ツールの新版「HDE Controller 5 ISP Edition」を6月30日に発売する。

 「HDE Controller ISP Editio」は、ホスティング事業者に適したLinuxサーバーの管理ソフト。1台のサーバーで複数のドメインを運用できる「バーチャルドメイン機能」で、最大300ドメインまで管理できる。新版では、「Red Hat Enterprise Linux 5(Intel x86/Intel EM64T)」と「CentOS 5(Intel x86/Intel EM64T)」をサポートした。

 また、メールとシステムセキュリティ機能の強化を行った。具体的にはsubmissionポートとSMTP over SSL(SMTPS)、FTP over SSLへの対応、サービスのバージョン番号非表示機能の4つ。価格は1年間のサポート付きで15万4560円から。サポート期間内の旧バージョンユーザーは、無償でバージョンアップ可能。サポート期間が終了しているユーザー向けには、優待価格版を用意する。
  • 1

外部リンク

HDE=http://www.hde.co.jp/

「HDE Controller 5 ISP Edition」=http://www.hde.co.jp/controller/isp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>