ニュース

大塚商会と日本HP、SANソリューションを体験できるデモセンターを設立

2008/06/19 21:02

 大塚商会(大塚裕司社長)と日本ヒューレット・パッカード(日本HP、小出伸一社長)は、中堅・中小企業向けにSAN(ストレージ・エリア・ネットワーク)ソリューションの体験施設「EVAコミュニケーションセンター(ECC)」を、大塚商会本社ビル内に6月18日付けで設置した。

 大塚商会が持つSANソリューションの導入ノウハウと、日本HPのミッドレンジディスクアレイ「HP StorageWorks Enterprise Virtual Array(HP StorageWorks EVA)」を組み合わせたソリューションを、両社の技術者が実機を使いながら分かりやすく紹介する。

 中堅・中小企業のシステム担当者が、短時間でSANソリューションのメリットを体験できるよう、「オンライン容量拡張実演」や「効果的な運用方法解説」など合計6個のデモンストレーションを用意。デモ時間は10-15分と短く設定し、担当者の希望にあわせてデモの組み合わせを自由に選ぶこともできるようにした。

 大塚商会は、「ECC」での活動を通じてSANソリューションの販売を強化し、10年までに年間300台の販売を目指す。日本HPでは、外付型のディスクストレージ市場で、台数金額ともにトップシェアを目指す。
  • 1

外部リンク

大塚商会=http://www.otsuka-shokai.co.jp/

日本ヒューレット・パッカード=http://h50146.www5.hp.com/

「EVAコミュニケーションセンター」

「HP StorageWorks Enterprise Virtual Array」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>