ニュース

コレガ、高速パフォーマンスとエコ機能を搭載した無線LANルータ

2008/07/10 21:04

 コレガ(加藤彰社長)は、無線LAN規格「IEEE802.11n(ドラフト)」対応の無線ブロードバンドルータ「CG-WLBARGNH」シリーズを7月中旬から発売する。

 「IEEE802.11n」と全ポートギガ対応有線LANを組み合わせた無線LANルータ。新型電波増強アンテナと、電波強度向上を図る内蔵ツインパワーアンテナの合計3本のアンテナを搭載した。40MHzのダブルチャンネルに対応し、従来の4倍以上の理論値300Mbpsの高速通信環境を構築できる。

 消費電力削減機能として、有線LANポートにパワーコントロール機能「エコピタ」を採用し最大35.4%の節電できる。LEDの点灯・消灯をコントロール可能な「エコピタLED消灯モード」も搭載した。設定方法では、初心者でもワンプッシュ・ワンクリックするだけで、WPAやWPA2などの最新のセキュリティ設定を簡単に施せるWi-Fi規格「WPS」を採用した。

 ラインアップと価格は、無線LAN本体単体モデルの「CG-WLBARGNH」が1万2075円。無線LAN USBアダプタ「CG-WLUSB300GNM」とのセットモデル「CG-WLBARGNH-U」および無線LAN PCカード「CG-WLCB300GNM」とのセットモデル「CG-WLBARGNH-P」が1万7850円。「CG-WLBARGNH-P」は9月上旬に発売で、そのほかが7月中旬。
  • 1

外部リンク

コレガ=http://corega.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>