ニュース

エクセルソフト、最新Linuxに対応したUSB/PCI機器ドライバ開発ツールの新版

2008/07/11 21:04

 エクセルソフト(渡辺光敏代表取締役)は、Jungoが開発したUSB/PCIデバイスドライバの開発ツール新版「WinDriver v9.21」を発売した。

 「WinDriver」は、USBおよびPCIのデバイスドライバを容易に開発可能なツールキット。OSの内部構造やカーネルレベルのプログラミング知識がなくても利用できる。対応OSは、主要WindowsほかLinuxおよびSolaris、Works。

 新版では、Linuxカーネル2.6.24をサポート。Windows Vistaのサポートも拡張し、同OS上でDebug Monitorを使用しKernel Debuggerメッセージのログ取得を可能にした。価格は、「WinDriver PCI Windows」と「同 PCI Linux」が51万5550円および「同 USB Windows」、「同 USB Linux」が51万5550円。「同 Windows CE.NET」と「同 USB Windows CE.NET」が64万4700円。
  • 1

外部リンク

エクセルソフト=http://www.xlsoft.com/jp/

「WinDriver」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>