ニュース

EMCジャパン、大塚商会とパートナー契約締結で、NASの販路を拡大

2008/07/31 21:04

 EMCジャパン(諸星俊男社長)は、大塚商会(大塚裕司社長)とパートナー販売支援プログラム「Velocity(ヴェロシティ)プログラム」の契約を締結したと発表した。大塚商会はEMCジャパンのミッドレンジクラスのNASを中心にEMCの製品を拡販。11年に50億円の売上を目指す。

 EMCジャパンは、今回の提携で大塚商会の販売網を通じ、ミッドレンジクラスのNAS市場を開拓し、シェア拡大を目指す。大塚商会では、EMCジャパンのNAS「EMC Celerra NS20」を核にミッドレンジクラスのNAS市場に本格参入する。「EMC Celerra NS20」は、EMCがこれまで高性能のNASで培ってきた機能などを引き継いだネットワーク・ストレージ。NASやiSCSI、Fibre Channelといったインターフェースに一台で対応できる。
  • 1

外部リンク

EMCジャパン=http://japan.emc.com/

大塚商会=http://www.otsuka-shokai.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>