ニュース

ネットスター、URLリストがKDDIのWebフィルタリングサービスに採用

2009/02/20 21:26

 ネットスター(小河原昇社長)は2月18日、同社のURLリストが、KDDI(小野寺正社長兼会長)のインターネット接続サービス「au one net」が3月18日に提供開始するWebフィルタリングサービス「au one net 安心アクセスサービス」に採用されたと発表した。

 「au one net 安心アクセスサービス」は、アダルトサイトや出会い系サイトなど、青少年にとって不適切なサイトへのアクセスを制限するパソコン用のWebフィルタリングサービス。ネットスターのURLリストを搭載するトレンドマイクロのフィルタリングソフトウェアをパソコンにインストールして利用する。

 ネットスターのURLリストは、学校や企業など国内の法人市場の4割以上で利用されているほか、国内すべての携帯電話事業者のフィルタリングサービスにも採用されている。今回の「au one net 安心アクセスサービス」では、こうした実績によるリスト自体の信頼性が高く評価され、ネットスターのURLリストを搭載したトレンドマイクロのソフトウェアが採用された。
  • 1

外部リンク

ネットスター=http://www.netstar-inc.com/

KDDI=http://www.kddi.com/

「au one net」=http://www.auone-net.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>