ニュース

大塚商会、データ利用領域100GBの大容量グループウェアASPサービス

2009/05/12 21:32

 大塚商会(大塚裕司社長)は、データ利用領域を100GBに設定したグループウェアASPサービス「アルファオフィスギガタイプ」を5月29日に提供開始する。

 グループウェアの基本機能である従業員間のスケジュール共有や重要事項の連絡機能に加え、データ利用領域として100GBを提供する。図面や画像などのデータを扱う製造業や建築設計事務所、デザイン事務所など従業員間だけでなく協力会社やクライアントとの間でデータのやりとりする企業の要望に対応した。

 ファイルを共有する場合は、約5万枚の図面データもしくはA4サイズで100万枚分の文書データ(図面データ1枚を約2MB、A4サイズ1枚の文書データを約100KBで換算)を登録可能。セキュリティ対策では、SSL通信による暗号化ほか、グループや個人別でのアクセス権限設定やログイン・アクセス履歴、IPアドレス制限などを付加した。

 税別価格は初期費用が1万円、基本サービスの月額費用が1万円。基本サービスは、ユーザー数10ユーザー、ディスク容量100GB。追加ユーザーは、10ユーザーで月額1000円。ディスク容量はオプションで追加可能。
  • 1

外部リンク

大塚商会=http://www.otsuka-shokai.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>