ニュース

ALSI、「InterSafe 学校向け無制限ライセンス」の提供を拡張

2009/05/19 21:32

 アルプスシステムインテグレーション(ALSI、麻地徳男社長)は5月18日、Webフィルタリングソフト「InterSafe」について、学校市場におけるさらなるシェア拡大を狙い、「学校向け無制限ライセンス」の提供を拡張していくと発表した。第一弾として、5月からNECのPCサーバー「Express5800/InterSecシリーズ」向けに「学校向け無制限ライセンス」の対応を開始した。

 「学校向け無制限ライセンス」は、4月1日から「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律(青少年インターネット環境整備法)」が施行されたことにともない、教育現場におけるセキュリティ対策、Webフィルタリングソフトの導入を支援するために提供開始したサービス。

 今回、NECの「Express5800/InterSecシリーズ」が「学校向け無制限ライセンス」に対応することにより、同シリーズを利用して子どもたちの安全を守るとともに、学校や教育機関の経費削減を図ることが可能となった。
  • 1

外部リンク

アルプスシステムインテグレーション=http://www.alsi.co.jp/

「Express5800/InterSec」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>