ニュース

マイクロソフト、「Silverlight 3」に対応した日本語版開発ツール

2009/07/21 21:35

 マイクロソフト(樋口泰行社長)は、「Silverlight 3」に対応した開発ツール「Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1 用 Silverlight 3 Tools 日本語版」および「Silverlight 3 ソフトウェア開発キット 日本語版」を提供開始した。

 両ツールでは、開発ツールの「Microsoft Visual Studio」および「同 Expression」と組み合わせることで、「Silverlight 3」に実装された新機能を用いたWebアプリケーションを短期間で開発できる。専用のWebサイトから無償でダウンロード可能。すでにヤフーやブレイニ―ワークスなど5社が「Silverlight 3」を活用したアプリケーション展開を表明している。

 「Silver light」は、動画やアニメーションを用いたWebアプリケーションを開発・配信するための開発フレームワーク。最新版「同 3」では、(1)RIA(リッチ・インターネット・アプリケーションズ)開発の生産性向上、(2)ブラウザ以外での稼働サポート、(3)高品質ビデオ・オーディオのサポート、(4)ユーザー・エクスペリエンス(UX)支援の4項目。
  • 1

外部リンク

マイクロソフト=http://www.microsoft.com/ja/jp/default.aspx

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>