ニュース

日立情報、PKIパッケージにスマートフォン対応リモートアクセス機能を追加

2009/08/21 21:37

 日立情報システムズ(日立情報、原巖社長)は8月20日、PKIパッケージ「SHIELD/SSCom」に、スマートフォンから社内システムにリモートアクセスできる機能を追加したと発表した。

 「SHIELD/SSCom」は、デジタル証明書による本人認証機能や暗号通信(VPN)機能を利用して、リモートアクセスや職員認証など、業務システムのセキュリティ基盤を提供する自社開発のパッケージ製品。今回、同社ではスマートフォンから社内システムへのリモートアクセスを実現する機能を開発、「SHIELD/SSCom」のサービスメニューに追加した。

 これにより、外出先からスマートフォンを利用して、ワークフローなどの承認やメールの確認などの業務処理を実施できる。また、在宅勤務などスマートフォンでは作業効率が落ちる場合はノートPCを利用し、ノートPCを持ち歩けない場所ではスマートフォンを使うなど、利用者の用途・ニーズに応じた柔軟なリモートアクセスが可能となる。

 「SHIELD/SSCom」の価格は、10ユーザーが20万5800円、25ユーザーが51万4500円、50ユーザーが102万9000円。今後、日立情報では、「SHIELD/SSCom」を国内の中堅・中小規模企業を中心に拡販し、12年度までに200社、3億円の売り上げを目指す。
  • 1

外部リンク

日立情報システムズ=http://www.hitachijoho.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>