ニュース

キヤノンMJ、「Salesforce CRM」を日本通運に導入、利用対象者は6000人

2009/08/28 21:37

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ、川崎正己社長)は、セールスフォース・ドットコム(宇陀栄次社長)のSaaS型CRMシステム「Salesforce CRM」を日本通運(川合正矩社長)に納入する。

 日通グループの法人向け営業担当を中心とした6000人が利用対象者で、物流業界の導入事例としては国内最大級。09年8月から順次利用IDを配布し、10年3月に全IDの配布が完了する計画という。

 「Salesforce CRM」は、インターネット経由で顧客や商取引の情報を管理できるSaaS型CRMシステム。自社にサーバーを設置したりシステムを開発・運用したりする必要がなく、低コスト・短期間での導入が可能だ。

 キヤノンMJは今回の受注を契機に、大手企業向けに「Salesforce CRM」の拡販を推進。基幹系システムと連動した情報系システムのSaaS化を提案するなどとしている。中小企業向けには、キヤノンの事務機販売代理店を通じ「Salesforce CRM」を全国展開する方針としている。
  • 1

外部リンク

キヤノン=http://canon.jp/

セールスフォース・ドットコム=http://www.salesforce.com/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>