ニュース

地デジチューナー無償給付の納入業者はバッファローとI・Oデータに

2009/09/08 21:39

 総務省の「地デジチューナー支援実施センター」は9月7日、2011年の地上デジタル放送(地デジ)への完全移行に向け、経済的に困窮度の高い世帯に対して無償給付する簡易チューナーの納入事業者として、バッファローとアイ・オー・データ機器の2社を採択したと発表した。

 同センターでは、経済的に困窮度の高いNHK受信料全額免除世帯に対して無償給付する予定の「地上デジタルテレビ放送対応の簡易なチューナー・一式」の納入事業者について、09年7月23日-8月12日の期間で公募を行った。

 その結果、外資系を含む計12社から応募があり、「簡易なチューナー」の要求仕様を満たす応募の中から一般競争入札で選定を行い、バッファローとアイ・オー・データ機器の2社を決定した。落札額は2社合計で最大約25億円。

地デジチューナー、バッファローの「DTV-S31A」とアイ・オー・データ機器の「HVT-T100」
  • 1

外部リンク

総務省=http://www.soumu.go.jp/

バッファロー=http://buffalo.jp/

アイ・オー・データ機器=http://www.iodata.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>