ニュース

ディープソフト、「MailSuite」が大阪大学の学内メールシステムに継続採用

2009/10/09 21:41

 ディープソフト(李潤采代表取締役)は10月6日、Webメール+メールサーバーのトータルソリューション「MailSuite」を、大阪大学サイバーメディアセンターの3万2000ユーザー分の学内メールシステムに導入したと発表した。

 大阪大学サイバーメディアセンターでは、Webメール機能と迷惑メール・ウイルスメール対策機能を含んだメールサーバーとして03年から「MailSuite」を採用していたが、今回、多彩な機能と迅速なサポート力を評価し、09年のメールシステムのリプレースにおいても「MailSuite」を選定した。

 リプレース時には、クラウドを活用した無償ホスティングも検討したが、無償ホスティングはデータを手元に置くことができず、外部に渡すことになるほか、リプレースも困難になるなど懸念材料が多かったため、これまで培ってきた安心感、信頼性の高さに加え、新システムへの移行が容易なことを重視し、「MailSuite」を引き続き利用することにした。

 現在、同センターは、全学生と一部の教職員に対してアカウントを発行しているが、今後はそれを全学に広げようと検討している。
  • 1

外部リンク

ディープソフト=http://www.deepsoft.co.jp/

「MailSuite」=http://www.deepsoft.co.jp/html/mailsuite01.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>