ニュース

日本エイサー、低価格「Windows 7」搭載PCで法人開拓、新OS需要取り込みへ

2009/10/14 21:41

 日本エイサー(ボブ・セン社長)は、「Windows 7」を搭載し価格を抑えた「モバイルノート」と呼ばれるノートPCを軸に法人市場を攻略する。

 景気低迷の影響などで企業のIT投資が冷え込んでいることから、これまでは同社の主力で低価格のネットブックを企業に販売してきたが、新OS登場で需要を喚起できると判断。ネットブックよりも機能が高い「モバイルノート」を拡販することでシェア拡大を図る。

 主力となるのは10月22日に発売する「Windows 7」を搭載したノートPC「アスパイア・タイムライン」。ディスプレイサイズが11.6インチのモデルを売り込む。CPUは「Celeron」、HDDに250GBなどを採用し、実勢価格は5万9800円と6万円を切る値段に設定。「パーフェクトバランスノート」(稲川公裕・営業本部プロダクトマーケティング部シニアマネージャー)に仕上げた。

 同社はチャネルビジネスに特化しており、法人への販路にはネットブックと同様にダイワボウ情報システムと丸紅インフォテックを活用する。特に取引で親密な関係にあるダイワボウ情報システムとは、「これから営業プロモーションやキャンペーンを企画し売り込みを図っていく」(ボブ・セン社長)方針だ。
  • 1

外部リンク

日本エイサー=http://www.acer.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>