ニュース

ユーフィット、ポータル機能備えたグループウェア、テキストマイニングも

2009/10/16 21:41

 ITホールディングスグループのユーフィット(竹田喜彦社長)は、グループウェア機能とポータル機能を融合したSaaS対応のグループウェア「ナレジオン」を発売した。

 「ナレジオン」は、グループウェア機能と3種類のポータルを融合したグループウェア。スケジュール管理や施設予約、ワークフロー、ファイル管理、メールなどの基本機能のほか、全社員が必要な情報の「全社」、人事組織やプロジェクト、コミュニティなどの「グループ」、「個人」を3種類のカテゴリに整理して自動表示するポータル機能を実装する。またテキストマイニング機能付き検索エンジンで、全文検索が可能となっている。部門内やパートナー企業との情報共有で必要な機能のみを選択することもできる。

 価格は、スタンダード・エディションが840円(税込み、1ID/月額)からで、エントリー・エディションが315円(1ID/月額、年間契約)などとなっている。2012年度末に1000社・10万人の導入を目標とし、パートナープログラムを経由して拡販していくとしている。なお、2010年1月にはモバイル機能を標準機能として実装する予定だという。
  • 1

外部リンク

ユーフィット=http://www.itholdings.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>