ニュース

MM総研 上期のPCサーバーは台数12.6%減 シェアはNECがトップ堅持

2009/12/10 21:45

週刊BCN 2009年12月07日vol.1312掲載

 MM総研(中島洋代表取締役所長)の調査によると、2009年度上半期(4~9月)のPCサーバー国内出荷実績は、台数が対前年同期比19%減の22万3725台で、金額は同12.6%減の865億円となった。

 台数シェアのトップは、NECが出荷台数6万415台で堅持。2位は日本ヒューレット・パッカードで、3位には富士通が入った。

 今後の見通しでは、昨年度下半期から続く不況の影響が下期も続くとみており、下期は前年同期比9.8%減の24万台、通期では14.5%減の45万3725台と予測した。2004年度以来5年ぶりに出荷台数で50万台を割り込む見通しを示した。(木村剛士)
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>