ニュース

イエローフィンと京セラ丸善SI BIツール 低価格化で現場採用進む OEM強化で国内拡販を加速

2010/05/27 10:13

週刊BCN 2010年05月24日vol.1334掲載

 豪州のBI/レポーティングツール「Yellowfin」を開発する、イエローフィンのグレン・ラビーCEOが来日し、グローバルビジネスと、日本市場について話した。イエローフィンはパートナーである京セラ丸善システムインテグレーション(北村寛社長)とともに日本市場を開拓、販売する新製品の拡販を進める。

グレン・ラビーCEO
 イエローフィンは2001年に豪州のメルボルンで設立されたBIツールベンダーで、米国など20か国で製品を展開している。現在、米国のシティバンクやヤフーなどをはじめ、600~700社への導入実績をもっているほか、ASPによるBIツールの提供を各国で進めている。

 昨年はIT業界全体が厳しい状況にあったが、米国と日本を中心に売り上げを伸ばした。その要因として、他のベンダーの製品にBI機能を組み込むOEMでのビジネスや、既存ユーザーのライセンス追加などがけん引したことを挙げている。「自動車産業は大きく影響を受けた業界の一つだが、この不況下、経営をシビアに見直すためのツールとして、需要が盛り上がった。価格が安価な点も興味を引いた」とラビーCEOは話す。

 かつては高額だったBIツールは機能が格段に向上し、価格が下がっていることから、現場のラインマネージャーが日々の結果の報告に利用したり、経営者がボトムアップでの経営戦略を立案するために役立てるツールとしてのニーズが高まっている。

 協業する取引先同士でのレポート共有、CRM、ERP、通信事業者のビリング(請求通知)といったウェブを使った顧客向けレポートサービスなどにも、同社のBIツールが採用されているという。

 京セラ丸善システムインテグレーションは、5月18日に、イエローフィンのBIツールの新版「Yellowfin ver.5」を、提供開始した。「Yellowfin」はSaaS/クラウドに対応する。iPhoneや今後成長が期待されるアンドロイドOS向けのスマートフォンといったモバイル対応も強化している。最新のバージョンは、イン・メモリデータベースを搭載し、応答時間を大幅に短縮した。また、ExcelのスプレッドシートをデータソースとしてYellowfinにインポートできるようになったことで、ローカルで保有していたデータをサーバーサイドで共有することが可能となった。

 京セラ丸善システムインテグレーションでは、「YellowfinはウェブやSaaSに強い。例えばSaaSのセキュリティ製品をもつパートナーにYellowfinをOEM供給したり、パートナー同士のビジネス連携を支援したりすることで、OEMビジネスを展開する」と、国内での戦略を話す。国内には27社のOEMパートナーを抱えているが、パートナーの数を2倍に拡大することで、国内売上高の2割をOEMにしていきたい考えだ。(鍋島蓉子)
  • 1

関連記事

<解剖!メーカー流通網>42.京セラ丸善システムインテグレーション BIツールでパートナーを拡充 ミドルソフトとの連携にも意欲

京セラ丸善SI 現場で活用できるBI モバイル対応で差別化

京セラ丸善 SMB向けBIツールの販売開始 コンサル含めサービス提供も