ニュース

PROMISEテクノロジー、中小規模用ストレージの新機種、大規模向け機能を移植

2011/03/09 10:26

 ストレージメーカーの米PROMISEテクノロジーは、中小規模システム向けストレージ「SmartStor」の新モデル「NS6700」「NS4700」を発売した。中小規模システム向け製品はこれまでラック型は販売していたが、タワー型モデルは初めて。豊富な機能を武器に、中小のストレージ機器市場を開拓する。

 新製品2機種は、「大規模システム向け製品にも搭載しているRAIDエンジンと複数のデータ保護機能、高いパフォーマンスが特徴」(鯉田潮セールス&マーケティングディレクター)。データ保護では、「PDM(プレディクティブ・データ・マイグレーション)」「メディアパトロール」「オンラインRAIDマイグレーション」「冗長化チェック」などの機能を搭載した。

 「PDM」は、リビルドしている際にディスクが壊れデータが紛失するリスクを撲滅するほか、「メディアパトロール」でディスクに問題がないかチェックして、スムーズにデータの読込み・書込みができるかを検証する。

 両機種とも「Intel Atomプロセッサ」とギガビットEthernetを2基搭載。「NS6700」はドライブを6台、「NS4700」は4台装着できる。価格は、「NS6700」が11万円、「NS4700」が8万円(ともにディスクなしの場合)。(木村剛士)
  • 1

関連記事

データロボティクス、USB 3.0に対応したストレージ製品

外部リンク

PROMISEテクノロジー=http://jp.promise.com/default.aspx?region=ja-JP&m=152

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>