ニュース

ジェーエムエーシステムズ、スマートフォン用の高セキュリティブラウザ

2011/08/09 10:33

 ジェーエムエーシステムズ(JMAS、丸尾健司代表取締役)は、8月9日、Android、iPhone、iPadなどのスマートフォン/タブレット(スマートフォン)用にセキュリティの安全性を高めたブラウザ「モバイルセキュアブラウザ」を9月1日に発売すると発表した。

 「モバイルセキュアブラウザ」は、スマートフォン専用のセキュリティ性を高めたブラウザで、キャッシュ・画面データの保存禁止や接続先サイトの制限により、Webブラウジングによる情報漏えいリスクを大幅に軽減する。クリップボードの使用禁止、画面ハードコピー禁止(Androidのみ)、キャッシュの利用禁止などの機能で、データを端末内に残すことを防止する。

 ホワイトリスト方式による不正サイトや業務外サイトへの接続制限、JavaScript、Cookieなどの抑止機能により、安全なWebアクセスを実現。さらに、各端末のセキュリティ設定、ホワイトリストの変更などを管理者が一括管理するための管理機能も提供する。

 税別価格は、1ユーザー2800円で、最低5ユーザーからの提供となる。
  • 1

関連記事

ブルーコート、有害サイトから子どもを守るブラウザ無償提供、iPhone、iPad、iPod touch用

Lunascape、欧州版Windows 7のブラウザの一つとして採用

iPad用タブブラウザが仕事を変える

リコー、「クオンプ」の専用クライアントソフトとブラウザ版をバージョンアップ

ACCESSPORT、動画ダウンロード・変換機能などを搭載した最新ブラウザ

外部リンク

ジェーエムエーシステムズ=http://www.jmas.co.jp/

「モバイルセキュアブラウザ」

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>