ニュース

NEC、広島市教育委員会の教育情報クラウドを構築

2012/03/06 20:07

 NEC(遠藤信博社長)は、3月5日、広島市の教職員約7000人が利用する教育情報クラウドサービス基盤を構築したと発表した。

 NECは、各学校に設置されていた206台の管理系サーバーを廃止し、グループウェアや校務支援サービスをデータセンターからネットワークを通じて利用できるプライベートクラウド環境を構築した。運用・管理は、新たに専用のサービスデスクを設けて学校現場での負担を軽減。二要素認証基盤などの高度なセキュリティ環境を用意することで、校務の情報化に対して安心・安全な運用を実現した。

 広島市教育委員会は、クラウドサービスの利用を通じて運用コストの削減を図る。広島市教育委員会による校務支援サービスも含めた包括的なプライベートクラウドサービスの利用は、政令指定都市で初めての事例になる。
  • 1

外部リンク

NEC=http://www.nec.co.jp/

「NEC小中高ソリューション」=http://www.nec.co.jp/educate/kids.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>