ニュース

テックウインド、中小企業向けの自社ブランドサーバー、OSにWindows SBS 2011 Essentialsを採用

2012/04/02 10:49

 テックウインド(王夢周社長)は、4月2日、IT製品のオリジナルブランド「NOWing(ナウィング)」の第一弾製品として、中小企業向けのサーバー「NOWing SERVER for SMB」を発売した。

 社内に情報システム専任の管理者がいなくても、容易に導入・運用することができる中小企業向けのサーバー。従業員数25人以下の企業を主なターゲットにする。「インテル Xeon プロセッサ E3ファミリー」など、インテルの最新プロセッサとサーバーボードを採用し、OSにはWindows Small Business Server 2011 Essentialsを搭載した。価格はオープン。
  • 1

外部リンク

テックウインド=http://www.tekwind.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>