ニュース

トリップワイヤ・ジャパン セキュリティ情報のレポートツール 経営層のビジネス判断を支援

2012/11/15 18:26

週刊BCN 2012年11月12日vol.1456掲載

 トリップワイヤ・ジャパン(杉山富治郎社長)は、年内をめどに、セキュリティ情報のレポートツール「Tripwire VIA Data Mart」を発売する。

 「Tripwire VIA Data Mart」は、同社のコンプライアンスソリューション「Tripwire Enterprise」と連動して使用するもの。部門別でシステムの堅牢性や時期別セキュリティ評価などをわかりやすくレポートし、ユーザー企業の経営層は、ビジネス判断に必要なセキュリティ情報を迅速に把握することができる。

 米本社のジェイムズ・B・ジョンソンCEOは、「セキュリティ製品を、経営者がビジネスの改善に活用できるツールとして展開することに大きな商機がある」とみる。

 日本法人は、「Tripwire VIA Data Mart」を商材として、首都圏に加え、西日本での事業展開を強化する。杉山富治郎社長は、「西日本の地場システムインテグレータ(SIer)をパートナーとして獲得し、販売体制を強化していきたい」としている。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

<セキュリティソリューション特集>変更を検知してセキュリティを最高レベルに 高まる「検知」の重要性を「Tripwire Enterprise」が支援

米トリップワイヤ、CEOが「Tripwire Enterprise 8.0」語る

外部リンク

トリップワイヤ・ジャパン=http://www.tripwire.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>