ニュース

ソリトン、透過型のキャッシュシステム「Smart BigCache」を発売

2013/06/11 18:34

 ソリトンシステムズ(鎌田信夫代表)は、6月10日、透過型キャッシュ・エンジン「BigCache Proxy Engine」を開発し、これを搭載したキャッシュシステム「Smart BigCache」を7月1日に発売すると発表した。

 「Smart BigCache」は、回線設備を変更せずに、通信事業者等の上位回線へのウェブトラフィックを削減し、アクセス頻度の高い動画コンテンツなどをキャッシュ応答することでダウンロード時間を短縮して、低コストで利用者の体感速度を向上させるシステム。サービスの利用状況も把握できるので、ウェブトラフィックの傾向を見極めて、効果的に設備投資を計画することができる。

 ウェブサイトと利用者の間の通信を透過的に動作させることによって正しいコンテンツを応答する仕組みで、すでに削除されているコンテンツはキャッシュで応答しないなど、著作権保護に対応している。

 価格はオープン。
  • 1

関連記事

ソリトン、透過型シングルサインオンアプライアンス「Smart eGate」を発表

ソリトンシステムズ、「回復期リハビリテーション病院探索システム」を公開

NECキャピタル、BYODに対応したスマートデバイスソリューションを発売

ソリトン、iPhone/iPadで簡単に高画質のライブ中継ができるソリューション

ソリトンシステムズ、ファイル転送アプライアンスの新モデル

外部リンク

ソリトンシステムズ=http://www.soliton.co.jp/

「Smart BigCache」=http://www.soliton.co.jp/bigcache/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>