ニュース

ソリトンシステムズ、ファイル転送アプライアンスの新モデル

2013/03/04 18:31

 ソリトンシステムズ(鎌田信夫代表)は、ファイル転送アプライアンスの新モデル「FileZen V3.0」を3月6日に発売する。

 「FileZen」は、組織の内外を問わず、限られたメンバー間で、いつ、誰が、どのファイルを送受信したかを確認しながらデータを共有できるファイル転送システム。送信後のファイルの二次利用コントロールなど、多様なセキュリティ機能を搭載する。

 新モデルは、きょう体とラインアップを刷新し、冗長構成でダウンタイムの最小化を図ったほか、複数拠点の利用に対応した。センター側に親機、拠点側に子機を配置する構成で、WAN経由でのアップロード/ダウンロードの操作時間を短縮し、大規模環境でも業務効率や利便性を改善する。

 税別価格は、大規模モデル「FZ-DX51-A」が440万円、中規模モデル「FZ-ST81-A」が188万円、多拠点構成・子機専用モデル「FZ-SX04-A」が28万円。iPad/iPhone、Android用アプリケーションは無料、ファイル保護機能オプションは54万円。
  • 1

関連記事

ソリトン、大林組のタブレット端末3000台向けに「NetAttest EPS」を納入

ソリトンシステムズのセキュリティでセミナー、スマートフォンの業務利用は「シャドーIT」対策から

ソリトン、ログ集約・分析を簡単に行える統合ログ分析アプライアンス

ソリトン、情報資産へのアクセス権の可視化と統合管理を実現する基盤ソフト

ソリトンシステムズ、PCログオン認証ソフトのスマートデバイスオプション

外部リンク

ソリトンシステムズ=http://www.soliton.co.jp/

「FileZen」=http://www.soliton.co.jp/filezen/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>