ニュース

NEC、陸上自衛隊に「野外通信システム」を納入

2013/11/22 18:39

 NEC(遠藤信博社長)は、高速で広域にわたる通信ネットワークを迅速に構築し、災害対応にも有用な陸上自衛隊向け「野外通信システム」の納入を開始した。

 陸上自衛隊現有の方面隊電子交換システム、師団通信システム、各種機能別無線機の後継として、方面隊と師団に今年度から装備され、方面隊、師団の指揮・統制・情報伝達のための通信を継続的に確保するもの。

 ソフトウェア無線技術によって、各種無線機として動作するアプリケーションを無線機にインストール。異種無線機との相互通信を実現し、海上・航空自衛隊と、防災無線をはじめとする関係省庁との通信を確保できる。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

大手ITベンダーの第2四半期決算 際立つハードビジネスの不安定さ SIerは水面下で収益構造を変革

NEC、ビッグデータ商材を体系化、15年度に売上高1000億円を目指す

NEC、クラウド連携型ロボットによる「PaPeRo パートナープログラム」を開始

NEC、通信事業者向けの仮想化モバイルコアネットワークソリューションを発売

NEC、M2M用デバイスメーカーのマエストロと協業、「CONNEXIVE」を強化

外部リンク

NEC=http://jpn.nec.com/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>