ニュース

IDC Japan クラウドストレージが活況 2018年、515億6000万円に

2014/10/30 18:50

週刊BCN 2014年10月27日vol.1552掲載

 従量課金制のクラウド型ストレージの市場が活況を呈している。調査会社のIDC Japan(竹内正人社長)によると、2013年の国内クラウド型ストレージ市場は、前年比40.2%増を記録し、158億1900万円に拡大した。

 IDC Japanは、PaaSやIaaSといったクラウド活用が増え、その延長線で、クラウドストレージサービスの利用が活性化しているという。これを背景に、クラウド型ストレージ市場に参入するベンダーが増加し、価格競争が激しくなる見込みだ。価格競争に巻き込まれないためには、ストレージにセキュリティなどの機能を装備して付加価値を高め、利益の向上を図ることが商品化戦略のカギを握る。

 クラウド型ストレージ市場の2013~18年の年平均成長率は26.7%と、今後も成長が続く。売上規模は18年に515億6000万円に拡大すると予測している(いずれもIDC Japan調べ)。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

IDC Japan サーバー市場が活性化 第1四半期の出荷台数は13.6%増

IDC Japan 2014年の国内IT市場は前年比1.0%減 ITサービスは1.6%増と堅調に推移

IDC Japan 本格的に立ち上がるSDN市場 データセンターでの導入が活発に

IDC Japan 国内サポートサービス市場 ハードは減少、ソフトは増加

外部リンク

IDC Japan=http://www.idcjapan.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>