ニュース
SCSK 車載ECUの開発支援に注力 2000億~3000億円規模の事業へ
2015/05/21 18:59
週刊BCN 2015年05月18日vol.1579掲載
SCSK(中井戸信英会長)は、2020年3月期までの5か年中期経営計画の重点項目の一つとして、「自動車業界向け車載ソフトウェア開発事業」の拡大を掲げた。同事業では、自動車メーカーや協力会社(サプライヤー)が手がける電子制御ユニット(ECU)の開発支援を柱としており、SCSKの車載システム開発技術者を直近の約500人体制から2000人体制へ増やすとともに、将来的に「数百億円から2000億~3000億円規模のビジネスに育てていく」(中井戸会長)方針を打ち出す。
これまで自動車メーカーごとの独自仕様だった車載制御システムだったが、世界標準のAUTOSAR(オートザー)などによるオープン化によって新たなビジネスチャンスが生まれるとSCSKではみているようだ。(安藤章司)
SCSK(中井戸信英会長)は、2020年3月期までの5か年中期経営計画の重点項目の一つとして、「自動車業界向け車載ソフトウェア開発事業」の拡大を掲げた。同事業では、自動車メーカーや協力会社(サプライヤー)が手がける電子制御ユニット(ECU)の開発支援を柱としており、SCSKの車載システム開発技術者を直近の約500人体制から2000人体制へ増やすとともに、将来的に「数百億円から2000億~3000億円規模のビジネスに育てていく」(中井戸会長)方針を打ち出す。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料)
ログイン
週刊BCNについて詳しく見る
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
- 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…