ニュース

浪潮 ロシア市場に攻勢かける

2015/07/30 18:59

週刊BCN 2015年07月27日vol.1589掲載

 中国IT大手の浪潮(Inspur、孫丕恕会長兼CEO)が、ロシア市場に攻勢をかけている。すでにロシアには子会社を設立済みで、現地に約500社のパートナー網を構築。サーバー製品を中心とした事業を推進している。

 今年7月8日には、スヴェルドロフスク州・エカテリンブルクで開催された「ロシアイノベーション工業展覧会」に出展した。「K1システム」「smartRack」といった最新のサーバー製品を展示。浪潮は、同イベントに出席したドミトリー・メドベージェフ首相から、「浪潮の製品は本当にすばらしい」とのコメントを得たとアピールしている。

 米ガートナーの調査によると、2015年第1四半期の世界サーバー市場で、浪潮は出荷台数シェア3.4%と第4位を獲得した。同四半期の出荷金額シェアでは、トップ5入りしていないことから、浪潮は安価なサーバーの拡販によって、グローバル市場での競争力を強めていることがわかる。(真鍋武)
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>