ニュース

クオリティソフト、PCのぜい弱性を自動で検出するセキュリティアプライアンス

2016/05/09 19:12

 クオリティソフト(浦聖治代表取締役)は、PCのぜい弱性を自動で検出するエンドポイントセキュリティアプライアンス「ISM BoxOne」を4月28日に発売した。

 ISM BoxOneは、自動ぜい弱性診断、クライアント操作ログ取得、外部メディア制御を搭載したアプライアンス型のエンドポイントセキュリティ管理ツール。クライアントのぜい弱性対策にとどまらず、外部脅威と内部不正の二つの側面からエンドポイントセキュリティ強化を実現する。

 ぜい弱性のあるクライアント端末を自動診断からリストアップ、さらには是正処置を行うことでぜい弱性を低減。また、クライアント操作ログや外部メディアの利用制御を行うことにより、組織内部からの重要データ持ち出しを未然に防止する。これらをアプライアンスで提供することで、情報システム管理者の導入・運用工数を削減し、さらなる組織のセキュリティ強化を実現する。

 税別価格はオープンで、参考価格は72万円から(100クライアント・ログ機能無し)。
  • 1

関連記事

クオリティソフト 多要素認証「Quality EVEシリーズ」を発売 認証とログ管理でトータルセキュリティを提供

クオリティソフト、DDSの生体認証ソリューションを提供開始

クオリティソフト 個人情報や機密情報の探査機能を新たに搭載 IT資産管理ツール「QND」がマイナンバーに対応

外部リンク

クオリティソフト=http://www.quality.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>