ニュース

百度 組織再編を実施 新たに百度搜索公司を発足

2016/05/12 19:12

週刊BCN 2016年05月09日vol.1627掲載

 4月13日、百度(李彦宏董事長兼CEO)が組織再編を実施したことが明らかになった。新たに「百度捜索公司」を設立し、傘下に検索業務グループ(SSG)、モバイルサービス事業グループ(MSG)、糯米(共同クーポン購入サイト)事業部を置いた。賽迪網などの中国メディアが報じている。

李彦宏董事長兼CEOが社内メールで通知した

 李董事長兼CEOが、スタッフ向けの社内メールで通知した。同メールによると、今回の組織再編は、インターネット金融や無人自動車運転、人工知能などの新興業務に時間とリソースを注ぐための措置であるという。百度は近年、検索事業への依存からの脱却を目指して、数回の組織再編を実施している。15年2月には事業グループを検索業務グループ、モバイルサービス事業グループ、新興業務グループ(EBG)に再編したほか、同年12月には金融サービスグループ(FGB)を再発足させた。

 なお、今回の組織再編にあたって、株主構成や持ち株比率に影響はないという。(真鍋 武)
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>