ニュース

SonicWallとDIS、SonicWall製品に関する一次販売代理店契約

2017/04/04 13:06

 ソニックウォール・ジャパン(SonicWall、藤岡健代表)とダイワボウ情報システム(DIS、野上義博社長)は4月3日、SonicWall製品に関する一次販売代理店契約を結んだと発表した。

 今回の代理店契約により、SonicWallは、UTM(統合脅威管理)製品をはじめ、マルチエンジンを採用したクラウド型サンドボックス(標的型攻撃防御)サービス「SonicWall Capture Advanced Threat Protection」、さまざまな端末から社内ネットワークに安全に接続するためのSSL-VPN製品などを、DISと積極的に顧客に提案する。

 DISは、北海道から沖縄まで全国約90拠点の販売拠点と物流センター網を活用し、常に多様化、高度化する顧客ニーズを的確に捉えるとともに臨機応変に対応できる体制を確立。両社の強みを融合することで、さらに巧妙化(高度化)するサイバー脅威に対応する包括的なセキュリティソリューションを中小企業、大企業問わず積極的に提案する。

 SonicWallはDISと提携することで、国内での販売強化を図る。一方、DISは、SonicWallとの連携を強化することで、より幅広く高度なセキュリティソリューションを提供していく。
  • 1

関連記事

SonicWall、Dell Software Groupから独立

ソニックウォール、大企業向け市場で存在感を高める

外部リンク

ソニックウォール・ジャパン=https://www.sonicwall.com/jp-ja/

ダイワボウ情報システム=http://www.pc-daiwabo.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>