ニュース

IBC、ブロックチェーン分野でiBeedなどと業務・資本提携

2017/08/01 15:05

 アイビーシー(IBC、加藤裕之社長)は7月31日、子会社でブロックチェーンとIoT分野に関するソフトウェア・サービス事業を展開するiBeed(加藤裕之社長)を中心に、コンセンサス・ベイス(志茂博社長)など複数社と業務・資本提携について基本合意したと発表した。

 現在、ブロックチェーン分野は、グローバルな金融機関、IT企業などの市場参入と、大手ベンチャーキャピタルによる積極的な投資が続いており、今後有望な市場として急速な拡大が見込まれている。IBCでも昨年4月に iBeedを設立し、同年7月に完全子会社化するとともに、同年8月にはブロックチェーン技術専門会社であるコンセンサス・ベイスと業務提携を行い、今年6月にはFintechアドバイザリーやAI研究&開発事業を行っているパクテラ・コンサルティング・ジャパンとも業務提携をするなど、具体的な進出に向けた準備を進めていた。

 今回の提携の基本合意によって、コンセンサス・ベイスがiBeedに出資するとともに、コンセンサス・ベイスの代表取締役社長であり、ブロックチェーン分野の技術者として著名な志茂博氏がiBeedの技術顧問(Chief Technology Officer)に就任した。今後は、ブロックチェーンの導入と仮想通貨導入に関するコンサルティングや、ブロックチェーン技術を利用したプラットフォームの開発、アプリケーション開発などを推進することで、iBeedの成長・発展を実現していく方針。
  • 1

外部リンク

アイビーシー=http://www.ibc21.co.jp/

iBeed=http://ibeed.jp/

コンセンサス・ベイス=http://www.consensus-base.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>