ニュース

キヤノンITS、遠隔業務支援サービス「VisualBrain」の提供開始

2020/06/29 15:01

 キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は6月26日、遠隔業務支援サービス「VisualBrain(ビジュアルブレイン)」の提供を7月1日に開始すると発表した。

「VisualBrain」

 VisualBrainは、キヤノンITS独自の映像・通信技術とNTTコミュニケーションズのWebRTCプラットフォーム「SkyWay」を活用した遠隔業務支援サービス。iPhoneから送られた映像と音声をPC上のブラウザーでリアルタイムに受けとり、PCからもリアルタイムに音声をiPhoneに送れる双方向のコミュニケーションを可能にするクラウドサービスとなっている。例えば、現場担当者と遠隔地にいる監督・オフィスが映像と音声を共有することで、現場に赴くことなく効率的に遠隔業務の支援ができる。

 回線状況に応じた通信モード、高精細な写真/動画撮影が可能で、複数現場の同時視界共有を実現し、双方向でやり取りするなかで撮影した写真や動画を共有参照することで、コミュニケーションを円滑に行うことができる。また、保存された写真・動画データの二次活用のため、他システム連携に必要となるAPIを備えている。

 税別価格は初期導入費が10万円から、月額利用料が8万円から、年間利用料が96万円から。同社では今後、VisualBrainを活用した現場作業支援やリモートワーク支援などのソリューションを提供することで、22年までに売上高3億円を目指す。
  • 1

関連記事

キヤノンITソリューションズ CADソフト5年ぶりの刷新 PDM/PLM、MRとの複合提案に注力

キヤノンITソリューションズ EDIは「移行のしやすさ」を前面に コロナ禍で移行作業の遅延に備え

【セミナーレポート】週刊BCNが松山市でSIer・リセラーのためのビジネスセミナー開催、DX支援に役立つ最新商材が一堂に

外部リンク

キヤノンITソリューションズ=http://www.canon-its.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>