ニュース

米Cloudflare、東京本社を開設し日本代表に青葉雅和氏が就任

2020/07/21 15:03

 セキュリティ、パフォーマンス、信頼性を備えたより良いインターネットの構築を支援する米Cloudflare(クラウドフレア)は7月20日、アジア太平洋地域(APAC)の最新拠点として東京本社を開設し、IT業界で30年以上の経験をもつ青葉雅和氏がクラウドフレア・ジャパン日本代表に就任したと発表した。

CloudflareのWebサイト

 Cloudflareのグローバルネットワークは、国内2都市(東京、大阪)を含む世界100カ国、200都市以上を網羅している。10年の設立からわずか数カ月で東京への最初のネットワーク拡大を開始し、その後15年には大阪に拡大して、日本への投資を続けてきた。Cloudflareのネットワークが世界中で成長を続け、APAC地域33都市に広がるなか、今回、東京を拠点にAPAC事業のさらなる拡大を図る。

 Cloudflareのネットワークには、2700万を超えるインターネットプロパティがつながっている。アジア太平洋地域と日本で、ソニー・ミュージックアクシスを含む数多くの顧客にすでに利用されている。また、アクセリア、クラスメソッド、ディーゼロ、ドーモ(Domo)、三井情報(MKI)、Spelldata、GlobalDotsと連携し、国内で共同の顧客対応を実現している。

 Cloudflare東京本社では今後、ブランドの認知度向上、カスタマーサポート強化、優れた人材採用を推進していく
  • 1

外部リンク

クラウドフレア・ジャパン=https://www.cloudflare.com/ja-jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>