ニュース

緊急事態発生時に対応、NRIが資産運用会社向けオプションサービスを開発

2021/08/20 13:00

 野村総合研究所(NRI)は、資産運用会社と金融事業者(投信販売会社)のファンド(投資信託)の売買にかかる連絡業務をサポートするソリューションとして提供している「Fundweb Transfer1」で、証券取引所のシステムトラブルなどの緊急事態が発生したときに想定されるファンドの購入・解約の申込受付中止運用のためのオプションサービスを開発した。2022年1月ごろにFundweb Transferで提供することを予定している。

 野村総合研究所(NRI)は、資産運用会社と金融事業者(投信販売会社)のファンド(投資信託)の売買にかかる連絡業務をサポートするソリューションとして提供している「Fundweb Transfer1」で、証券取引所のシステムトラブルなどの緊急事態が発生したときに想定されるファンドの購入・解約の申込受付中止運用のためのオプションサービスを開発した。2022年1月ごろにFundweb Transferで提供することを予定している。
 
サービス概要

 サービスを利用することで、資産運用会社は金融事業者に対して緊急事態発生時に購入・解約の申込受付中止を行うファンドについて投資信託協会の定めるフォーマットで申込受付中止対象ファンド一覧を作成し、連絡することが可能となる。Fundweb Transferのユーザーであれば、サービスを無償で利用できる。
  • 1

関連記事

効率的に流動性リスクを計算・評価、NRIが「T-STAR/GX」で機能を提供

「共創」ビジネスがDXで活性化 ITベンダーとユーザー企業の合弁事業

資源循環型社会の実現でコンソーシアム設立、三井化学など3社

外部リンク

野村総合研究所=https://www.nri.com/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>