ニュース

サイバー攻撃から24時間パソコンを見守る、ラックとMINDが協業

2021/08/25 15:06

 ラックは、三菱電機インフォメーションネットワーク(MIND)とサイバー攻撃のリスクが高いパソコン端末のセキュリティ対策サービスの提供で協業する。MINDの「マネージドEDRサービス(Endpoint Detection and Response、端末機器での脅威検出と対応)」にラックのセキュリティ調査技術やノウハウを提供する。

サービスイメージ

 マネージドEDRサービスでは、高い脅威検知とブロックが可能なCrowdStrike(クラウドストライク)のEDRを採用している。MINDは、顧客への導入支援、脅威アラートの監視と端末隔離、原因調査、報告書作成、問い合わせ対応を担当。ラックは、EDRが検知した脅威に対してセキュリティエキスパートによる調査技術や知見を提供していく。
  • 1

関連記事

ラック、金融犯罪対策センターを始動

タニウム 従業員数1万人以下の企業に提案加速 今年度からラックと協業

ヴイエムウェア、セキュリティ事業拡大に向け大手6社とパートナー契約 ゼロトラスト実現へ

外部リンク

ラック=https://www.lac.co.jp/

三菱電機インフォメーションネットワーク=https://www.mind.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>