ニュース

鈴与シンワート、LPI-Japanビジネスパートナー制度に参加

2022/07/06 10:00

 鈴与シンワートは7月6日、エルピーアイジャパン(LPIJapan)が主催するLPI-Japanビジネスパートナー制度に参加したと発表した。


 LPI-Japanビジネスパートナー制度は、システム開発企業、SIer、ソフトウェアベンダーなど、主にIT技術者を雇用・活用する企業・団体を対象としたパートナー制度。認定を通した本質的な技術をもつIT技術者の育成やLinux/OSSなどのオープンテクノロジーを活用した事業展開により、IT技術者の成長と活躍の場を広げることを目的としている。

 鈴与シンワートはこれまで、受託開発を中心に事業を展開していたが、近年、ビジネス環境の変化が加速したことによるビジネスモデル変革に対応し、クラウドサービスを中心としたITのサービス化を進めている。今回、クラウドサービスやDX推進など、変化の激しいITサービス事業に対応した技術者の育成強化とITサービス事業のさらなる拡大に向け、LPI-JAPANのビジネスパートナー制度に参加した。

 「自律した技術人材の育成」を重視し、クラウドサービスや企業のDX化を見据えた実践的な技術力を証明するため、LinuCをウェブアプリケーションやBI開発に不可欠なOSを学べる社内認定資格と位置付け、優秀な人材の育成を通じて事業拡大を推進している。また、LPI-Japanが販売する「Kubernetes技術者認定」の取得を従業員に推奨し、価値の高いクラウドネイティブ技術者を育成していく。
  • 1

関連記事

鈴与シンワート、「OBC Partner Award 2021-2022」で地域優秀賞を受賞

鈴与シンワート、日比谷花壇が物流ITコンサルティングサービスを採用

鈴与シンワート、「健康経営優良法人」に3年連続で認定

外部リンク

鈴与シンワート=https://www.shinwart.co.jp/

エルピーアイジャパン=https://lpi.or.jp

「LPI-Japanビジネスパートナー制度」=https://lpi.or.jp/bp/list/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>