ニュース

PCA、PCAクラウドWeb-API無償公開サイトでのWeb-API仕様公開範囲を拡大

2022/11/11 14:45

 ピー・シー・エー(PCA)は、「PCAクラウドWeb-API」無償公開サイトで限定公開しているWeb-APIの仕様情報の公開範囲を11月15日から拡大し、多くの仕様情報を無償で公開する。

 現在、多くの企業が自社の生産性や競争力を高めるため、業務のデジタル化にとどまらず、業務データとデジタル技術を活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進している。DX推進にともない、システム開発でのプログラミングなどの専門知識がなくてもアプリケーション開発が可能な「ノーコード・ローコードツール」の利用拡大や、Web-APIの利用によるシステム間連携へのニーズがこれまで以上に増えている。

 こうした状況を受け、PCAクラウドWeb-APIを活用した業務データの活用や社内システム間連携を促進するため、仕様情報の無償公開範囲を拡大し、PCAクラウドWeb-APIをより手軽に活用できる環境を提供する。公開対象製品は、PCAクラウド会計・会計hyper、商魂・商管、給与・給与hyper、人事・人事hyper、公益法人会計。公開APIは、各製品で公開されているWeb-API全て。

 今回の無償公開範囲の拡大により、基幹業務システムのデータ活用やシステム間連携の促進・効率化を図ることができ、PCAソフトを利用している多くの企業で、DX推進への取り組みが可能になる。
 
  • 1

関連記事

PCA、「PCAクラウド」の導入実績が2万法人を達成

PCA、「PCA Hub eDOC」のオプションとしてAI-OCR機能を提供

PCA、復職支援サービスに鳥取県智頭町の「森林セラピー」を活用

外部リンク

ピー・シー・エー=https://pca.jp/

「PCAクラウドWeb-API無償公開サイト」=https://pca.jp/area_product/prosaas_webapi.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>