ニュース

OBCとファーストアカウンティング、デジタルインボイスの送受信テストに成功

2023/08/09 16:58

 オービックビジネスコンサルタント(OBC)とファーストアカウンティングは8月8日、OBCが提供する「奉行Edge 請求管理電子化クラウド」からファーストアカウンティングの「Remota」へのデジタルインボイスの送受信テストを顧客環境で実施し、成功したと発表した。

実証実験の全体像

 今回のテストは、サントリーグループ共通のシェアードサービスの提供、業務革新の支援・推進などを担うサントリービジネスシステムと仕入先であるレスキューナウとの間で実施。それぞれの顧客環境で、異なるシステム間でのデジタルインボイスの送受信ができることを実証した。

 請求管理電子化クラウドとRemota間の送受信テストの成功は、Peppolに対応した異なるシステム間でデジタルインボイスの送受信が可能になったことを意味しており、Peppolを実用化できる環境が整いつつあることを示している。

 現在、インボイス制度対応をきっかけに多くの企業で請求書の電子化が検討されている。デジタルインボイスを経理AIサービスや会計ソフトで扱うことで、請求書の電子受領・発行だけでなく、国内外の企業間で請求書データを簡単に連携できるようになり、仕訳起票など入力業務の自動化も実現することができる。Peppolの実用化によって、請求業務のさらなる効率化、生産性向上の実現が期待できる。

 なお、今回の実証実験では、レスキューナウが請求管理電子化クラウドを利用してデジタルインボイスを発行し、アクセスポイントを介してサントリービジネスシステムがRemotaで受領確認を行った。
  • 1

関連記事

OBC、「デジタルインボイス オンラインEXPO 2023」に出展

OBC、「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023」でAward受賞

鈴与シンワート、「OBC 奉行 Award 2022-2023」でProject of the Yearを受賞

外部リンク

オービックビジネスコンサルタント=https://www.obc.co.jp/

ファーストアカウンティング=https://www.fastaccounting.jp/

「奉行Edge 請求管理電子化クラウド」=https://www.obc.co.jp/bugyo-edge/invoice

「Remota」=https://www.fastaccounting.jp/remota/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>