ニュース

MJS、「MJS e-ドキュメント Cloud」が商業・法人登記申請で利用可能に

2024/03/05 15:04

 ミロク情報サービス(MJS)は3月4日、証憑書類保管・電子契約クラウドサービス「MJS e-ドキュメント Cloud」が法務省の認定を受けて、商業・法人登記のオンライン申請に利用可能になったと発表した。

 MJS e-ドキュメント Cloudは、電子帳簿保存法に対応し、電子取引データやスキャナー保存した各種証憑書類などをデータセンターに保存できるサービス「MJS e-ドキュメント Cloud キャビネット」と、電子契約サービス「MJS e-ドキュメント Cloud サイン」の二つで構成されたクラウドサービス。

 今回の法務省認定により、商業・法人登記のオンライン申請で、MJS e-ドキュメント Cloudで作成した電子契約書面など、登記申請時に必要となるデータを添付書類として提出できるようになった。

 商業・法人登記の制度は、会社などに関する取引上重要な一定の事項(商号・名称、所在地、代表者の氏名など)を、法務局の職員が専門的な見地から審査したうえでコンピューターに記録し、その記録を一般に公開することによって、会社などの信用維持を図るとともに、相手方が安心して取引できるようにすることを目的とするもの。実体に合った正しい登記がされるため、登記申請に際しては裏付けとなる書類を添付する必要がある。

 登記の申請の方法には、電子申請(いわゆるオンライン申請)と書面申請の二つの方法があり、オンライン申請時には法務省が指定する電子証明書サービスの利用が必要とされている。
  • 1

関連記事

MJS、社内Podcast番組を活用したインナーコミュニケーション事例を発表

MJS、「MJS e-Invoice」のサービス名を「Edge Tracker 電子請求書」に変更

MJS、名古屋支社が厚生労働統計功労者功績表彰の対象事業所として表彰

外部リンク

ミロク情報サービス=https://www.mjs.co.jp/

法務省=https://www.moj.go.jp/MINJI/minji60.html

「MJS e-ドキュメント Cloud」=https://www.mjs.co.jp/products/mjs-edocument/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>