ニュース
リコーPFUコンピューティングが組み込みコンピューターの新製に販売を開始
2025/09/18 09:00
週刊BCN 2025年09月15日vol.2075掲載

AR8000シリーズは、半導体製造装置や医療機器など安定稼働が求められる機器向けの組み込みコンピューターとして販売してきた実績がある。最新機種ではインテル第4世代Xeon Scalableプロセッサーを最大2基搭載し、高速リアルタイム演算や大容量データ処理を可能にした。西信之・組込商品企画部拡販企画グループグループリーダーは「2004年の発売から約20年にわたり筐体のサイズを変えずに性能向上を続けてきた」と語る。 iCシリーズの最新機種では、組み込み向けCPUのインテルAtom x7000REを採用して発熱量を抑制。冷却ファンをなくすことで、塵や埃が多い設置環境への耐性を高めるとともに、メモリーなどを直接基板に実装するオンボード化によって振動による接触不良が起こりにくい設計にしている。「工作機械や産業ロボットの監視などFA用途で販売実績を積んできた」(田中芳樹・組込商品企画部FAEグループグループリーダー)。こちらも05年の発売から筐体サイズを変えず、性能アップデートを続けてきた。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1