大航海時代

<大航海時代>第22篇●新しき勇者たちへ 第43話 今、足りないもの

2002/07/29 16:18

週刊BCN 2002年07月29日vol.951掲載

水野博之 メガフュージョン取締役

 歴史的にみれば、大阪というのはまさに日本のシリコンバレーであったわけだ。2000年程前、この地には中国や朝鮮、さらに遠くは中東の国々の人たちがやってきて、あらゆる文化・文物の交流する地であったのである。あの頃の日本人の大らかさはどうであったろう。まことに偏見もなく、多くのものを受け容れていった。

 そのような大らかさが大阪人にはいまも残っていて、他人を受け容れるのにやぶさかではない。この大阪がどうしたことか最近、元気がない。大商(大阪商工会議所)の皆さんも気が気ではないのである。それは東京一極主義のせいだ、なんて言ってみたって腹の足しにはならんわなぁ。なんとかその昔の浪速の元気を取り戻そうと、今いろいろな試みが行われている。

 その1つが去る7月1日に行われた。私は宝塚に住んでいるせいもあって、「ちょっとばかり知恵を貸せ」というわけで一役買うことになった。そこで思いついたのが、この地に縁があって、今この地ではなく、ほかの地で元気にやっている若手の起業家を連れてきて討論会をやろう、ということになった。選ばれたのが、サイボウズの高須賀宣社長とインタロボットの小川浩基社長である。

 選んでみて驚いたのが、お2人とも36歳。しかも、どちらも大企業からのスピンアウト組だ。念のために言っておくが、おふたりとも円満退社である。2人には全く違う分野だし、ほかの1人はロボットの分野である。体型も違う。1人はガッチリ型だし、1人は痩せ型である。しかし両者に共通している点は、その仕事のユニークさであり、それにかける情熱である。考えてみれば、起業のためにはこの2つがあれば充分であり、ほかはまぁ付け足しであると言ってもよいであろう。(大阪・五代友厚像の前で)
  • 1