企業動静

企業動静 2017年10月16日付 vol.1698

2017/10/19 09:00

週刊BCN 2017年10月16日vol.1698掲載

人事

インフォアジャパン
代表取締役社長に三浦信哉氏が10月1日付で就任。ダッソー・システムズの元セールスディレクター。
10月2日

F5ネットワークス
日本法人代表執行役員社長に権田裕一氏が、10月1日付で就任。ブロケード コミュニケーションズ システムズの元執行役員。
10月2日

ワコム
代表取締役社長兼CEOに井出信孝氏が2018年4月1日付で就任。現在は取締役EVPで、テクノロジーソリューション事業、プラットフォーム&アプリケーション事業を担当。
10月2日

提携

NTTコミュニケーションズ、横河電機、横河ソリューションサービス
製造業における生産技術の向上を目的にした高度EMS(エネルギーマネジメントシステム)の構築に関する実証実験を実施。プラント制御でAIやIoTの技術を活用し、工場全体を最適化。
10月5日

NTTコミュニケーションズと日本マイクロソフト
ユーザー企業のデジタルトランスフォーメーションの実現で協業を強化。働き方改革ソリューションなどを推進。
10月5日

スカイディスクとAJS
総合化学関連業界向けAI・IoTサービスで基本合意書を締結。ITソリューションの枠を超えたサービス創出を目指す。
10月5日

日立製作所
トヨタ自動車とIoTプラットフォームを活用した高効率生産モデル構築に向けて協創。先進IoTを活用し、製造現場におけるPDCAサイクルを速めることで、生産性・品質を向上。
10月4日

インテック
富山第一銀行と共同で仮想通貨検証実験を実施。地域における仮想通貨の可能性を検証。
10月3日

アソビシステムとウフル
IoTコンテンツ領域で業務提携。IoTキャラクターの開発とIPマネジメント共同事業が始動。
10月3日

NTTコミュニケーションズと日本カーソリューションズ
AIを活用し、運転の安全性を自動検知することに成功。運転手の安全意識向上・事故軽減対策に貢献。
10月3日

アスタリスクと日本IBM
アスタリスク製「AsReader」のアフターサービスを日本IBMが担当。モバイル端末を利用したIoTの拡大を支援。
10月3日

サイバネットシステムと富士通アドバンストテクノロジ
公差解析業務支援で協業。ユーザーとして設計現場で培った公差解析のノウハウを生かした立ち上げ支援のエンジニアリングサービスを提供。
10月3日

ストラタステクノロジーとFogHorn Systems
産業オートメーションの分野で協業。リアルタイム分析が可能な連続可用性エッジ・インフラストラクチャを提供。
10月3日

NTTコミュニケーションズ、ローム、沖創工
電池レス・配線レスのセンサを用いたソリューションを通じて、導入コストと導入期間を最小化。企業のIoT市場参入を早期に実現。
10月2日

インターネットイニシアティブ
東北電気保安協会と協業し、エネルギー監視サービスの提供を開始。ゲートウェイ機能機器からクラウドまで、デマンド監視サービスをワンストップで実現。
10月2日

NTTコミュニケーションズとGSユアサ
AIを用いた蓄電池システムの状態監視に関する実証実験を開始。測定データをネットワーク経由で収集し、オペレータの代わりにAIが分析。
9月29日

日本マイクロソフト、ACCESS、東北大学、東京書籍
「小・中学校におけるデジタル教科書 学習履歴データ収集と分析」共同実証研究を実施。学習履歴データを指導および個別学習で活用。
9月29日

経営統合

サイバートラストとミラクル・リナックス
吸収合併および社名変更を完了し、10月1日付で「サイバートラスト」として業務を開始。代表取締役社長は、阿多親市氏。
10月2日

設立

Annata
自動車・産業機械分野に強いアイスランドのAnnataが、日本支店を設立。カントリーゼネラルマネージャーに、岡寛美氏が就任。
10月2日

コニカミノルタとヤンマー
ICT農業サービスの合弁会社「ファームアイ」を設立。営農支援事業を開始。
9月29日

事例フラッシュ

マクニカネットワークス
日産証券が、ウェブ分離・無害化の「Menlo Security」を採用。運用管理の負荷も大幅に削減。
10月3日

SAPジャパン
SOMPOホールディングスが、主要な海外グループ会社9社が共通で使用する「統一人事システム」を導入。グループ横断での適時・適所・適材な人材配置および活用を実現。
10月2日

ピュア・ストレージ・ジャパン
北海道新聞社が、サーバー仮想化環境に最適な共有ストレージとして「Pure Storage FlashArray」を導入。継続的な安定運用と総合的なコストダウンを実現。
10月2日

ヴイエムウェア
愛媛県教育委員会が、ネットワーク分離と仮想デスクトップを導入。サーバーおよびストレージは全面的に仮想化を採用。
10月2日

ドーモ
i.JTBが、データドリブン経営のプラットフォームとして「Domo」を採用。ビジネス最適化に向け、全社横断の実績把握・予測にデータを活用。
10月2日

日本IBMとシスコシステムズ
フジテレビジョンが、基幹ネットワークを刷新。ソフトウェア定義型セグメンテーションにより、ユーザーベースの通信制御で業務効率化、セキュリティ強化などを実現。
9月29日
  • 1