企業動静

企業動静 2018年3月19日付 vol.1719

2018/03/22 09:00

週刊BCN 2018年03月19日vol.1719掲載

人事

ベリントシステムズジャパン
代表取締役に古賀剛氏が就任。ベリントシステムズ アジアパシフィックの副社長を兼任。
3月7日

提携

KDDIと日本エンブレース
医療・介護の現場におけるIT化支援を目的に資本業務提携契約を締結。ソーシャル医療介護連携プラットフォーム「MCS」の利用者増を目指す。
3月7日

ソフトブレーンとエイトレッド
業務提携によりCRM/SFA「eセールスマネージャーRemix Cloud」に、ワークフロー開発プラットフォーム「ATLED Work Platform」を採用。営業部門の申請業務を電子化し、業務を効率化。
3月7日

グローウィン・パートナーズと日立システムズ
経理・財務部門向けの業務変革サービスの分野で協業。会計業務コンサルティングサービスとRPAや業務システムを組み合わせて業務変革を支援。
3月7日

アクロニスとGoogle Cloud
クラウドデータ保護における優位性強化に向け提携。パブリッククラウドへのアクセスの拡張で、バックアップストレージと災害復旧が容易に。
3月6日

ヴィタネットとPCIソリューションズ
製造装置向けIoTソリューションで連携。Bluetoothを利用したIoT機器をゲートウェイ経由でサーバーに接続するIoTソリューションを提供。
3月6日

スミセイ情報システムとJFEシステムズ
自社製品連携によるJIIMA電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証を取得。請求書や領収書の証憑の電子帳簿保存法スキャナ保存申請を検討中の企業へ提案を強化。
3月5日

CommvaultとINFINIDAT
プライマリストレージとセカンダリストレージの両方に利用可能な単一のデータ保護ソリューションを、大規模企業に提供する戦略的パートナーシップを発表。オンプレミスのデータもクラウドのデータも保護することを可能に。
3月5日

日本ティーマックスソフトとキヤノンITソリューションズ
「Tibero RDBMS」の販売で協業。製造業の大規模システム向けに、コスト削減に役立つ高機能DBシステムへの移行を促進。
3月5日

大日本印刷とNTTコミュニケーションズ
安全なIoTソリューションを提供する「セキュリティSIM」を共同開発。1個のチップで、モバイル回線の利用とセキュリティの向上を同時に実現。
3月5日

TBグループとNEC
共同でタブレットPOSシステムを販売。タブレット端末を活用したPOS市場を開拓。
3月2日

インテックとFRONTEO
データ解析サービスの提供を開始。CRMで保有する営業交渉履歴、応接記録、顧客の声などをいち早くAIで解析・活用。
3月2日

買収

ウイングアーク1st
アパレルブランド向けクラウドプラットフォームを展開するEverforthを買収。産業特化型クラウド市場において「Data Empowerment Service」事業を拡大。
3月6日

設立

電通国際情報サービスとシビラ
素粒子物理学研究所(CERN)と共同で、量子コンピュータ環境下でのブロックチェーン利活用を議論する有識者会議体「Table Unstable」を立ち上げることで合意。スイス・ジュネーブで4月に国際ワークショップ開催。
3月6日

事例フラッシュ

NTTデータ
東京ガスが、ヒートショック予報サイトをアジャイル方式で構築。住宅種別や住宅の築年数などから、ヒートショックを予報。
3月8日

BlueMeme
LIXILが、建材流通店向け販売管理システムの再構築で「OutSystems」を採用。アプリケーション基盤を刷新し、ビジネス変化のスピードに対応可能な内製化体制を構築。
3月8日

レジェンド・アプリケーションズ
富士薬品が、配置薬事業の分析基盤として「LaKeel BI」を導入。ユーザー部門でのデータ活用推進を目指す。
3月7日

arcserve Japan
千葉県佐倉市が、第三世代「全庁仮想化共通基盤」のバックアップで「Arcserve UDP」を採用。本庁舎とデータセンター間のレプリケーションにより、住民サービスの継続性を確保。
3月7日

F5ネットワークスジャパン
インターネット広告企業のアドウェイズが、認証ポータルを構築。200を超えるシステムの認証を統合。
3月6日

アビームコンサルティング
早稲田大学が、研究支援・財務システムを構築。業務プロセスと情報システムの一体改革を通じ「Waseda Vision150」の実現に必要な経営基盤構築の実現に貢献。
3月6日

アイティフォー
宮城県仙台市が、「給食費管理システム」の採用を決定。教職員から教育委員会への学校給食費管理業務の移管を実現し、学校給食費の公会計化に寄与。
3月6日

KPMGコンサルティング
早稲田大学が、生産性向上にRPAを採用。自動化により、約30%の業務削減効果を見込む。
3月5日

NEC
キリンビールが、店舗棚割画像解析システムを導入。商品陳列状況のデータ化にかかる時間を約10分の1に低減。
3月5日

サイバーリーズン・ジャパン
獨協大学が、エンドポイントセキュリティ対策の強化で「Cybereason」を採用。サイバー脅威の侵入は100%回避できないということを前提にしたソリューションであるところを評価。
3月5日

三菱電機インフォメーションシステムズ
東京都豊島区役所が、ペーパーレスによる課税・納税証明書 発行手続きの実験を開始。利用者の利便性向上、職員の業務効率化を検証。
3月5日
 
  • 1