企業動静

企業動静 2019年2月25日付 vol.1765

2019/02/28 09:00

週刊BCN 2019年02月25日vol.1765掲載

人事

ソフトウェア・エー・ジー
アジア太平洋日本地域担当プレジデントにアネリーズ・シュルツ氏が2月13日付で就任。パートナー・エコシステムの拡充、地域全体の成長と売上高の向上を担う。
2月13日
 

提携

IBM、Garmin、Guardhat、ミツフジ、SmartCone
ウェアラブルへのIoT技術の統合によって建設/採掘現場や工場などの危険な環境における作業者の安全性管理基盤を強化。組織における問題発生時の迅速な対応や、環境条件の変化への素早い対処も可能に。
2月15日

アドビ システムズと電通デジタル
新規顧客の獲得と既存顧客の育成を一本化するソリューションの提供で連携。社内データの統合と外部データとの連携で顧客生涯価値を最大化。
2月15日

ヴァル研究所とマース テック ジャパン
地域モビリティーのMaaS(Mobility as a Service)分野でのサービス開発を目的としたプロジェクトを開始。人口減少や高齢者の増加、特に鉄道事業やバス事業にとって深刻な赤字化や担い手不足など交通の課題に対してプロジェクトを推進。
2月15日

アクセルマークとMomo
低コスト・専門知識不要で導入可能なIoTプラットフォームの商品企画と普及で協業。十分にデータ化されなかった領域のデータ蓄積を進めることで、データによるビジネスの最適化やオペレーションの自動化など、デジタル技術の恩恵を受けにくかった分野におけるデジタルトランスフォーメーションを推進。
2月14日

デジサート、Utimaco、マイクロソフト リサーチ
量子コンピューターが登場しても解読できない暗号の概念実証実験に成功。実証テストに成功したIoT機器向け耐量子コンピューター(計算機)暗号デジタル証明書は、今後10年から15年の間に実用化が予想される大型量子コンピューターに対応。
2月14日

エスエイティーティー、日本データサイエンス研究所、駿河台学園
難関大学志望者の学力向上に貢献する学習コンテンツ開発、および生徒、保護者の利便性を高めるための駿台予備学校各校舎のIT化に向けて業務提携。まずは物理、化学コンテンツをリリースし、英語、数学、生物などの教科・科目についても順次開発。
2月14日

ソフトバンク・テクノロジー、リデン、freee、アクセルスペース、マイファーム、ポケットマルシェ
農業データ活用による農業改革に向けた協業に合意。農業者が自由に経営展開できる環境の整備と、農業者の努力では解決できない構造的な問題解決に貢献し、新たな農業プラットフォームを通じて日本における農業者の利便性向上を目指す。
2月14日

ダッソー・システムズとエアバス
3D協調設計、エンジニアリング、製造、シミュレーション、インテリジェンス・アプリケーションの実装に向けて協力。欧州の航空宇宙産業の未来に向けた取り組みを推進。
2月13日

マネーツリー
三菱UFJイノベーション・パートナーズ、ソニーフィナンシャルベンチャーズ、NTTデータと資本提携。横断的な金融インフラプラットフォームの構築を推進。
2月13日

Kaizen Platformとソネット・メディア・ネットワークス
AIを活用した高精度なターゲティング、セグメント作成から、分析データを基にした動画広告クリエイティブの制作まで一気通貫で行うメニューを提供。セグメントの作成後、データを活用した動画広告を低コスト・短納期で制作。
2月13日

富士ゼロックス
買掛金管理業務サービスを提供する仏Eskerと提携。買掛金管理の業務プロセスを効率化する「買掛金管理自動化支援ソリューション」の提供を日本で開始。
2月13日

クラスメソッドとクロス・ヘッド
リフト&シフトに特化したAWSクラウド移行ソリューションの提供を開始。オンプレミス環境をそのままクラウドに移行するリフト&シフト方式により、時間とコストを削減。
2月13日

富士通北陸システムズと札幌医科大学
糖尿病治療における経口血糖降下薬の処方最適化においてAIによる学習モデルの構築に着手。糖尿病患者への投薬の効果をAIが予測することによる診療支援を推進。
2月12日

富士通クラウドテクノロジーズ
慶應義塾大学の星野崇宏教授とAIを活用した予測モデル構築に関するアドバイザリー契約を取り交わす。統計学やAIといった解析技術を用い、飲食店における来客数や販売量の需要予測に貢献。
2月12日

OKIと前田建設
光ファイバーの計測高速化により、橋梁モニタリングの適用範囲を拡大。ワンストップで橋梁のライフサイクル全般のモニタリングに対応。
2月12日

アドバンスト・メディアとVeeva Japan
製薬業界におけるガイドライン適正対応とユーザー企業の業務効率化を目的として業務提携。製薬業界向け音声認識入力支援を推進。
2月12日
 

買収

Carbonite
ウェブルートを買収。バックアップ&リカバリー機能をクラウドベースのサイバーセキュリティーと統合し、エンドポイント保護の新たなアプローチを提供。
2月13日
 

経営統合

IDCフロンティアとファーストサーバ
経営資源の効率的な活用を目的に4月1日に合併。ソフトバンクのITインフラ事業の戦略会社として、法人向けITインフラサービスの強化と企業価値の最大化を推進。
2月13日
 

事例フラッシュ

日本IBM
北陸銀行が、犯罪収益移転防止法への対応に備えた「口座開設&お手続きアプリ」を構築。デジタル技術を活用した業務変革を目指し、スマートフォンを活用した銀行サービスを拡充。
2月15日

ニッセイコム
大阪大学が、医学部講義棟のAVシステムを全面リプレース。トラブルの起きにくい設計により、音が聞こえない、PCのスライドショーが映らないといったリプレース前の課題を解決。
2月15日

コミュニケーションビジネスアヴェニュー
アイティ・コミュニケーションズが、コールセンターにおいてAIとオムニチャネル機能を活用したコンタクトセンターシステムを構築。自然言語チャットボットによる自動化などを実現。
2月15日

アクセンチュア
カールスバーグが、成長戦略の一環でIT基盤のクラウド移行を推進。エンタープライズ ソリューションの導入・運用に関して柔軟性と俊敏性に富んだプラットフォームを構築したことにより、デジタルを活用したイノベーションの創出、ならびにIT業務のさらなる可視化を実現。
2月14日

電通国際情報サービス
住信SBIネット銀行が、金融機関向けフルクラウド型コンタクトセンターソリューションの構築に着手。顧客体験の向上を目指す。
2月14日

ワウテック
鹿島建設が、現場での業務効率化の一環としてビジネスチャットを導入。現場の社員と協力会社の担当者同士のコミュニケーション手段として活用。
2月14日

OKIワークウェル
国立障害者リハビリテーションセンターが、テレワーク向けバーチャルオフィスシステムを就労移行支援でのコミュニケーションツールとして採用。10年以上も障害者の在宅雇用のツールとして使われている実績などを評価。
2月14日

アピリオ
AOKIホールディングスが、「Amazon Connect」連携のコンタクトシステムを構築。顧客問い合わせ対応業務の改革を推進し、営業管理部の電話応答率、対応履歴記録率の向上により、関連部門の業務工数を削減。
2月13日

アステリア
富士電機機器制御が、タブレット向けセールス・イネーブルメント・ツールを導入。営業現場の属人化を解消し、サービス品質の向上により、提案力向上に貢献。
2月13日

新日鉄住金ソリューションズ
関西電力が、データ分析の効率化を実現する機械学習プラットフォームを導入。既存事業の変革や新規事業の創出を推進。
2月13日

アイティフォー
東京都東大和市が、納税管理業務でRPAを導入。納税業務全般でのRPA本格稼働は国内初。
2月12日

MetaMoJi
早稲田大学産業経営研究所が、ペーパーレスソリューションとしてリアルタイム授業支援アプリを導入。パネルディスカッションをリアルタイムに見える化。
2月12日

NEC
セルビアのモバイル通信事業者、テレコムセルビアが、通信を高度に制御するトラフィック最適化ソリューションを採用。動画のスムーズな再生など、利用者の体感品質が向上。
2月12日
  • 1