企業動静

企業動静 2021年12月6日付 vol.1902

2021/12/07 09:00

週刊BCN 2021年12月06日vol.1902掲載

提携

JTOWERとNTTドコモ
インフラシェアリングの活用における連携強化を目的に資本業務提携。ドコモはNTTが保有するJTOWER株式の一部を取得し、議決権比率2.5%の株主となる予定。屋内外の新規設備構築や既存鉄塔の有効利用に向けた検討や協議を行い、インフラシェアリングを推進することで経済的な5Gネットワークの構築を推進。設備投資、コスト、消費電力やインフラ設備のスペースの削減による早期エリア展開も目指す。
11月22日

NTTドコモと伊藤忠テクノソリューションズ、MOYAI
マーケティング、人流解析、監視などを目的とし、配線工事が不要で短期間で導入できるIoTカメラソリューションの提供で協業。LED一体型モバイル通信搭載カメラを展開し、監視やwithコロナ時代の「3密」回避に貢献。
11月22日

セールスフォース・ドットコムと愛媛県
愛媛県における継続的な地域社会の発展と人材の育成に寄与することを目的に、包括的連携・協力に関して協定。デジタル人材の育成、デジタルガバメント、スマートシティ、DX推進などの9項目に関する取り組みを推進。
11月24日

凸版印刷とKDDI、NTTドコモ、HashPort、ディーカレット
デジタル通貨フォーラムNFT分科会を設立。NFT(非代替性トークン)領域におけるデジタル通貨の利用について検討と実証実験を行い、成長が期待されるNFT領域でのデジタル通貨決済の普及に向けた課題の特定と解決策の提案を行う。第1フェーズとして、NFTマーケットプレイスでの決済を想定した実証実験の検討に着手。
11月24日

センシンロボティクスと日本IBM
AIを活用したより高度な保全業務ソリューションの開発で連携。両社のソリューションを連携することで、人では状況確認が難しい高所や狭所などの領域でロボットが取得した網羅的かつ高精度な画像や動画データを設備管理情報と統合でき、後工程のワークフローへの移行業務の自動化も実行可能に。高度なソリューションの開発も促進。
11月24日

TISとUPDATER
脱炭素社会の実現に向けて資本・業務提携。エネルギー・再エネ市場での両社実績に基づいた脱炭素を実現するシステムとサービスの提供に向けて協業。両社のプラットフォーム・サービスの相互連携を検討するほか、脱炭素施策実現をコンサルティングからシステム運用までワンストップで提供するサービスなどに取り組む。
11月24日

日本航空とNRIデジタル
21年11月1日から羽田・成田空港国際線JALファーストクラスラウンジにおいて、新たなサービスの実証実験を開始。これまで同ラウンジにて実施していたモバイルオーダーシステムを、ファーストクラス専用アプリである「JAL Lounge+」で提供し、iOS搭載のApp Clip(アプリのダウンロードなしで、一部の機能が使える仕組み)に対応させ、快適なラウンジサービスの提供につなげる。
11月24日

JFEエンジニアリングとNTTドコモ
高速通信システムを活用したプラントの建設や操業・メンテナンスの無人化・省人化を実現するDXソリューションの創出を目的に、技術開発、実証、事業化までの包括的な共同検討で合意。実物大のプラントに5Gの通信環境を整備した「5G Innovation Plant」をJFEエンジニアリングの横浜本社内に置き、新技術の実証実験を推進。
11月24日

NTTデータと宮崎大学、ファイザー
自然言語処理による非構造化データからの臨床アウトカム評価の共同研究を実施。日本で初めて、がん患者における電子カルテの非構造化データから、薬物治療効果などの臨床アウトカムを評価するための有益な情報を検出。
11月24日

NTTPCコミュニケーションズとALBERT
「AI開発の内製化」を可能にするAI・画像認識ワークステーション「タクミノメ」の提供を開始。製造業における検品・検査や異常検知をはじめ、企業におけるAI画像認識モデル構築を簡易かつ迅速に行えるようにし、AI技術を活用した業務工程の変革および新規事業・サービスの開発に注力。
11月25日

Kore.aiとIIJエンジニアリング
Kore.ai製品に関するサポート業務委託契約を結び、IIJエンジニアリングがKore.ai製品ユーザーのサポート窓口を開設。今後のユーザー拡大を見込み、国内ユーザー向けサポート体制を充実。
11月25日

富士ソフトと学研塾ホールディングス
新しいオンライン学習環境の実現に向けた共同実証を実施。富士ソフトが提供する仮想オフィス空間「FAMoffice」の技術と、学研メソッドの学習塾運営ノウハウを生かし、仮想学習空間を創出。オンライン学習領域のDXを加速させ事業拡大を目指す。
11月25日

パロアルトインサイトとリンガーハット
緊急事態などに対応する需要予測システムの共同開発を開始。地震や台風といった自然災害や感染症のパンデミックなど、さまざまな緊急事態下で多様に変化する消費者の需要をAIを活用して予測。正確な発注数の算出、在庫管理、出荷量予測を行い、サプライチェーンの無駄などを削減。
11月26日

設立

ゼロフィールド
福井県敦賀市に「北陸第一データセンター」を開設。今後10億円規模の投資を行い、来年春頃をめどに国内初となるモジュール型データセンター「北陸第二データセンター」の開設を目指す。自社開発の機械学習やマイニング用途で活用される高性能パソコンの開発・販売、管理運用を展開しており、第二センターは製造拠点とデータセンターを一体化することにより開発サイクルを加速させ、初期投資の抑制などを推進。
11月22日

SCSKサービスウェア
東京・多摩市に新BPOセンター「多摩第三センター」を開設。国内19拠点目。約400席を有し、連続的な稼働が求められる金融機関の業務に対応できるよう、非常用電源やセキュリティ設備を整備。
11月25日

移転

サイトビジット
グループ企業のfreeeと併設する形で、22年8月に本社を「アートヴィレッジ大崎セントラルタワー」(東京都品川区)へ移転。
11月25日

買収

米ヴィステックス
プライシングと製品計画に必要なオンライン市場データを提供する独ウェブデータ・ソリューションズを買収。ビッグデータ事業に進出。
11月24日

事例フラッシュ

クリックテック・ジャパン
NECパーソナルコンピュータがリアルタイムデータによる俊敏な意思決定と行動によりDXを実現する経営基盤として、最新ソリューション群を導入。「Qlik View」によるSAPデータ分析におけるアナリティクスのモダナイズ(刷新化)をはかり、最新のセルフサービスBIツールである「QlikSense SaaS」とリアルタイムデータ統合製品「Qlik Replicate」「Qlik Compose」をサプライチェーン関連部門に採用。
11月24日

野村総合研究所
東海東京証券に店頭取引を効率化・高度化するための店頭取引プラットフォーム「Allain」を提供。従来はメールやFAXで行っていた提携合弁証券会社、取引先証券会社との販売可能数量、プライス配信がリアルタイムで実行可能に。
11月24日

Liquid
ゆうちょ銀行のスマートフォン向け本人認証専用アプリ「ゆうちょ認証アプリ」の利用登録時における本人確認で、22年1月4日からオンラインで本人確認が完結するサービス「LIQUID eKYC」を提供。本人確認書類のICチップ情報と利用者の顔写真を用いた認証を追加することで、セキュリティを強化。
11月24日

日本IBM
静岡銀行の営業活動のDXに向け「Salesforce」を活用したコンタクト・センターの機能拡充と、営業支援システムの刷新プロジェクトの支援を実施。コンタクト・センターは新たにデジタルチャネルからの相談受付や問い合わせ履歴情報の一元管理を進め、22年1月に稼働開始予定。営業支援システムは現在基本設計工程が完了し、23年1月の稼働を目指す。
11月25日

NTTデータエービック
但馬銀行が預り資産業務クラウドサービス「ABIC ASSET CLOUD」を採用。提案活動の支援や集計業務の効率化により、業務負担の軽減を支援。
11月25日

デル・テクノロジーズ
麻生建築&デザイン専門学校(福岡市)がワークステーション「Dell Precision」を導入。学生1人1台に用意されたモバイルワークステーションとラボ内のタワー型ワークステーションの活用により、快適な創作環境を実現。
11月26日

Works Human Intelligence
河合楽器製作所が統合人事システム「COMPANY」の導入を決定。持続的な人事業務運用に向けた業務改革を推進。
11月26日
  • 1