ゼロトラストを実現するサイバーせキュテリティの概念の一つで、「Extended Detection and Response」の略称。ネットワーク、クラウド、エンドポイント、アプリケーションなど、それぞれのセキュリティ情報を集中的に管理・分析し、単体のセキュリティソリューションでは発見しにくい高度な攻撃への対応を図る。
サイバー攻撃の高度化に伴い、複数のセキュリティソリューションを導入した場合、それぞれの製品ごとに管理する必要があり、分析作業などの負担が大きくなっていた。XDRを採用した場合では、ソリューションの配置箇所に関係なく、一つのコンソールでセキュリティ機器の統合管理ができるなどのメリットがある。
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。