2007年05月の記事一覧(75件)
2007/05/28
-
ニュース
富士通四国システムズ パソコン運用支援「瞬快」が100万本 年内に「民需版」を開発へ
-
ニュース
IPA 「スーパークリエータ」を認定 2006年度上期、82名中15名を
-
ニュース
弥生 統合型人事・給与ソフトを発売 「販・財・給」揃い、攻勢強める
-
ニュース
ALSI 情報漏えい防止ソフト新版 7か国8言語のOSに対応
-
ニュース
タンバーグ 日本市場に積極投資へ 元ポリコム社長を新社長に
-
ニュース
UGS PLM ソリューションズ CAD、CAM系ソフトを重工業に展開 製造業に次ぐ主要ターゲットに
-
ニュース
S&I 仮想化用の“棚卸し”を開始 投資対効果を判別
-
ニュース
韓国 企業向けプリンタ、競争が激化 新発売ラッシュでシェア狙う
-
ニュース
韓国 ソウル市内 どこでもWibro生活圏に KTが対応端末を発売
-
ニュース
オリンパス 一眼レフ市場で3強入りを宣言 デジカメ全体で20%増、1150万台見込む
-
その他
リコー ソリューションの“弾”増やせ! 新ブランド「Operius」立ち上げ
-
その他
BTジャパン 日本企業の顧客化に意欲 グローバルネットワークが武器
-
その他
主要SIerの決算 上位グループの業績さらに伸長
-
その他
ブレード“陣取り合戦” メーカー各社、新戦略で事業拡大へ
-
その他
正念場を迎えるNIer 今年度、大手が岐路に立つ
-
その他
主要SIerの決算 強気の見通し相次ぐ 課題も浮き彫りに
-
その他
進化する認証システム サイレックス・テクノロジー、システムイオ
-
その他
ユニコテクノス ベトナムのオフショア開発に注目 現地で人材教育、日本へ派遣
-
その他
【特別インタビュー】世界的ウイルス解析エキスパートに聞く
2007/05/24
2007/05/21
-
ニュース
ズノー 入札情報サイトを開設 官公庁・自治体の中小受注促進へ
-
ニュース
三菱総合研究所 民間企業の開拓進む 銀行顧客ターゲットに
-
ニュース
NTTデータの浜口社長 JISA会長就任に意欲 次期総会で正式決定の見通し
-
ニュース
ザイセルジャパン 代理店確保で事業拡大へ 07年末に10社が目標
-
ニュース
スターリングコマース SCMアプリケーション新版 年間10社への導入目指す
-
ニュース
ベリタス・コンサルティング WikiでJ─SOX文書化を支援 出遅れた企業に情報共有ツール
-
ニュース
エグゼコミュニケーションズ ネットワークエンジニア育成に力 アウトソーシングの需要拡大で
-
ニュース
キング・テック メーカーと共同で保守会社を設立 ストレージ製品の拡販に
-
ニュース
中国の知的財産保護事情 大連で「正規版化」運動盛んに 政府主導で悪質企業に罰則強化
-
ニュース
韓国 中国のハイアール、韓国市場で苦戦 その一方で新たな参入メーカーも
-
その他
富士通 「打ち出の小槌」体制を確立へ 「ISVセンター」新設で
-
その他
NEC 国内ブレード市場で3年以内にトップ狙う! 中堅企業の拡販強化も継続
-
その他
富士通とサンが共同開発 IBMとHPの牙城切り崩しへ! 戦略UNIXサーバー拡販に意欲
-
その他
ビジネスオブジェクツ BI2.0構想を打ち出す 経営分析の効率化進める
-
その他
SaaSビジネス続々と ラクラス 日立情報システムズ
-
千人回峰
オートデスク 元社長 志賀徹也
-
その他
大手SIerの決算 好業績目立つ NTTデータ、売上高1兆円超
2007/05/14
-
ニュース
S&I SP向けビジネスを本格化 仮想化を武器に案件獲得へ
-
ニュース
マイクロソフト WPFで旭山動物園をリアル体感 ICT協議会、サイト構築を叩き台に
-
ニュース
CIJ 3ステップ登録の文書管理を開発 内部統制強化の企業へ拡販
-
ニュース
AT&T SI強化で事業拡大へ ベンダーとの協業がカギ
-
ニュース
HOWS 高速ウェブメーラーを開発 XML使用せずストレスなく利用
-
ニュース
NECネクサソリューションズ SAPのB-One事業を拡大 体験型施設を名古屋、大阪に新設
-
ニュース
シマンテック 重要性増すコンプライアンス エンドポイントセキュリティで
-
ニュース
ソフトバンクBB 携帯電話のASPサービスを開始 SMBが対象、SaaS導入につなげる
-
ニュース
マイクロソフト オンラインセミナーを拡充 開発者、運用担当者を対象に
-
ニュース
韓国のPC動向 ハイブリッドHDD採用ノートPC 三星電子が韓国で初めて投入 コア2デュオ搭載で23万円
-
ニュース
韓国 IT展示会「Korea IT Show2007」 300社出展、最大規模で開催
-
ニュース
中国 迅雷社にグーグルが投資 戦略的な協業関係に
-
ニュース
ソニー 4Kのプロモーション展開を強化 映画館やデザイン分野などに活用
-
その他
日立製作所 ブレード販売に強気の姿勢
-
その他
甲府市 アウトソーシングをNECに委託 コスト削減、12年間で約4割
-
その他
<システム導入事例 ユーザーたちの“プロジェクトX”>丸栄 名古屋の名門百貨店 メインフレームと決別 パッケージソフトを導入
-
その他
オンデマンド 踊り場から本流へ
-
その他
見直されるダイバーシティ
2007/05/07
-
ニュース
EMCジャパン 新組織でサービス事業に本腰 成長率20%を維持
-
ニュース
セキュアコンピューティング UTMアプライアンス新製品発売 業界初、レピュテーション技術統合
-
ニュース
アイビス ビジネスアプリ進出へ フルブラウザ技術テコに
-
ニュース
U.S.エデュケーション CISA資格コースを開講 内部統制で受講生600人見込む
-
ニュース
ネットスイート SaaS製品のパートナー制度 2年間で100社程度のSIer獲得
-
ニュース
NECとクワンティ Linuxのパッチ適用で提携 運用管理とセットで文教市場へ
-
ニュース
アマノタイムビジネス 時刻管理を本格拡大 「準備期間」から拡販へシフト
-
ニュース
デル エンタープライズ事業に重点 市場成長率の1.5倍を目指す
-
ニュース
OSK 07年度の戦略を説明 ビジネスパートナー会を開催
-
ニュース
CSAJ 「SaaS研究会」が正式発足 メンバーのSNSサイトを構築
-
ニュース
中国の製造環境 厳しさは欧州版以上!? 始動した「中国版RoHS指令」 メーカーの関心は「認証取得の義務化」に
-
ニュース
韓国の携帯電話事情 補助金自由化で1円端末が復活 WIPI搭載免除で海外メーカーも流入か
-
その他
日本IBM “やる気”に応じ支援金増額 注力分野開拓に弾みつける新制度
-
その他
大興電子通信 利益率向上に重点置く ストックビジネスを拡大 営業利益率5%を目標に
-
その他
トーテックアメニティ 組み込みソフトに注力 自動車産業の好調ぶりも追い風
-
その他
SIerとの競合が始まる!? 通信事業者が案件獲得へ
-
その他
迫りくるSaaSの激震
-
その他
「360」はシェア拡大の起爆剤となるか
-
その他
<仮想化は「ビジネスチャンス」か? 国内の最新動向を追う>最終回 本格化する仮想化需要
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年
-
2007年
-
2006年