『Oracle Linux KVM』環境もVeeamでバックアップ!アーキテクチャをわかり易く解説!

テーマ

仮想化

日付

2024年06月26日

時間

15:00~15:30

場所

Web(YouTube)

概要

VMwareではなく、別のハイパーバイザ、クラウドを検討するケースも増えており、そのようなハイブリッドな環境で課題となるのがデータ保護です。

各環境ごとにネイティブなバックアップ機能を提供しているケースも多いですが、それぞれの環境で対応していると、各環境の管理者以外はいざというときに対応できないなどの問題が発生するケースが多くあります。

そこでVeeamです。
Veeamを使用することで単一のコンソールからvSphere、Hyper-V、Nutanix AHVなど各種ハイパーバイザ環境、エージェントでの物理マシン、さらにAWSやAzure、GCPといったパブリッククラウドをまとめて保護でき、このような対応に新たに「Oracle Linux Virtualization Manager」が追加され、Oracle Linux KVM環境もバックアップできるようになりました。
また今後のサポートとしてPromox VEも予定されています。

今回は新たに追加されたOracle Linux Virtualization ManagerでのVeeamアーキテクチャを解説、バックアップ、リストアをデモンストレーションで紹介します。

主催者

クライム

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://www.climb.co.jp/soft/webseminar/2024/0626/?seminarsite