事例で学ぶ ビジネスの成長を加速させる人材戦略 ―人材・組織課題へのアプローチで〈最強の組織〉を創る―

テーマ

その他テーマ

日付

2025年07月10日

時間

15:00~16:30

場所

オンライン (zoom)

概要

「人材を育てているのに、成果につながらない」
そんなもどかしさを感じていませんか。

研修制度を整え、評価制度を導入し、教育も充実させてきたのに、なぜか組織が変わらず、チームの動きは鈍く、社員のエンゲージメントも高まらない──。
そんな課題を抱える企業が、いま増えています。

このような状況を打開するには、「人材」と「組織」の両方に働きかけることが重要です。個人の成長を支えるだけでなく、チームの関係性や組織全体のあり方にも目を向けることが、これからの成果につながる人材戦略のカギになるのではないでしょうか。

本セミナーでは、JBCCホールディングス 執行役員 CHROの山﨑 亙氏をお迎えし、人事リーダーとして外資系・日本企業の複数社において、どのように人材戦略を組み立て、推進し、組織に変化と成果をもたらしてきたのかについて、その具体的なノウハウを詳しくご紹介いただきます。

山﨑氏は、価値創造型人材を構造的に定義し、その実現に向けて行動・スキル・マインドの変革に取り組んでおり、人材戦略の策定から現場との連携、定着に向けた工夫まで、実際の事例を交えて語っていただきます。また、対談では、JBCCグループで導入された「ファミリートレーニング」に注目し、単なるスキル研修ではなく、社員一人ひとりの内発的なやる気をどう引き出し、チーム内の関係性をどのように変えていったのか、そのリアルなプロセスと効果についてもお伺いします。

変化が激しく先の読めない時代だからこそ、人と組織の力をどう引き出し、どう育てていくかを改めて見つめ直すことが求められています。本セミナーでは、これからの人材戦略を考えるうえでのヒントを皆さまにお届けします。

主催者

株式会社アイ・ラーニング

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://www.i-learning.jp/seminar/hrd-family-training202507.html